新潟県信用保証協会

創業支援事例紹介

カラダを動かすことで、ココロを元気に。だから「いつでも気軽に」はこだわって。

株式会社ひとりあそび/ 代表取締役 富所誠さん

地元に帰って、地域に貢献できることを始めたかった。

黒を基調としたおしゃれな空間に、本格的なフィットネスマシンがずらりと並ぶ「GYM ROOM24H」。店内には有酸素運動ができるエアロバイクとランニングマシン、さまざまな部位を鍛えるトレーニングコーナー、本格的なウエイトトレーニングコーナーがあり、数名の男女が黙々と筋トレに励んでいる。「日中は空いていますが、夕方からはお仕事帰りの会員様が増えてきます」と話すのは、2024年4月にこのジムをオープンさせた富所誠さん。「趣味程度ですが…」と謙遜しながらも、自身も10代の頃からフィットネスに親しんできたという。

前職は、住宅メーカー傘下の賃貸管理会社の管理職だったという富所さん。全国展開する24時間営業のフィットネスクラブに通っており、いつでもどこでも運動できる環境に助けられてきたそう。「仕事でつらいことがあっても、運動することで心が軽くなって切り替えもできる。一方で、故郷である南魚沼市は心の病が多いとも言われていて。ゆくゆくは故郷に帰って、何か力になれないだろうかと考えていました」と創業の経緯を話す。

金融機関と五者面談。コスト削減や運営面をとことん話し合う。

「いつでも、だれでも、気軽に運動できる場所を作りたい」という夢に向かって、リサーチはしていたものの、本格的な準備は退職してから。「覚悟を決めるためにも退路を断ちました」と富所さんは笑う。また、起業準備の糸口も身近なところにあった。それは南魚沼市に帰郷し、住民票を移しに行った市役所の窓口。「創業準備をしたいんですけど…」と聞いたところ、市の商工観光課に案内され、六日町商工会主催の起業セミナーを受講することに。事業計画書の作り方や資金調達の方法を学んだ。店舗探しも起業セミナー経由で大型ショッピングセンターのデベロッパとつながることができたという。

しかし、マシンの購入や水回りの工事によって、必要な融資が高額に。「そこで信用保証協会さんが中心となって、金融機関2社、市の商工観光課、僕の5名で集まり、事業計画をブラッシュアップする場を作ってくれたんです」と話す。導入する器具の選定、料金プラン、サービス内容、必要な設備、PR方法、スタッフの数…あらゆる要素を話し合った。

削れるところは削っても、夢と理念は削らない。

その結果、「当初の計画とだいぶ変わりましたね」と笑う富所さん。「でも、おかげで借入がかなり削れましたし、とても有意義でした」と話す。しかし、富所さんが譲らなかった点が「24時間営業であること」。午前11時から午後8時まではスタッフが常駐するが、それ以外は無人となる。「そんな時間に利用する人っているの?」「夜間のコストが負担にならないか?」と意見も出たそう。しかし、富所さんの夢は、運動することで前向きになれる場を提供すること。「心が疲れて、極力人に会いたくない時ってありませんか?そういう時に、ふらっと運動しに行けることが重要なんです」と力説する。

無人化される時間帯のセキュリティを保証するため、セキュリティカメラや顔認証での入退室管理システムを導入。「24時間営業は勤務時間が不規則な方、特にサービス業や製造業の方たちに好評ですね」と富所さんは話す。また、カードやスマホをかざす必要がない顔認証システムは「手ぶらで来られる」「安心感がある」と副次的な効果もあったという。

目標への道のりは、軌道修正を加えながら進む。

これまで南魚沼市に24時間営業のフィットネスジムはなかったことから、オープン後は多くの反響があったGYM ROOM24H。しかし経営を安定させるためには、もう少し会員数を伸ばしたいそう。「現在は企業への法人プランの売り込みに力を入れています」と富所さん。また「マシンの使い方や運動メニューを教えてほしいという会員様が意外と多くて」と、サービス面をより充実させたいとのこと。

目の前には課題もたくさんあるが、一つひとつクリアしながら、着実に歩みを進めている富所さん。軌道修正を加えながらもスピーディーに実行することができるのは、「ココロとカラダの健康づくりを通して地域へ貢献したい」というブレない想いがあるからだ。目標を設定し、それに向けて黙々と行動する…それは富所さんが長年親しんできたフィットネスのメソッドと似ているのかもしれない。

新潟県信用保証協会のサポート〈 株式会社 ひとりあそびの場合 〉

新潟県信用保証協会のサポート

●事業計画ミーティングの開催
●創業後のフォローアップ(外部専門家派遣)

担当者からのコメント

富所さんは創業への熱い信念を持っておられる反面、最寄りに同じ事業形態のジムがなかったことなどもあり、支援機関側の意見やアドバイスにもしっかりと耳を傾けてくださる方でした。器具が充実し、広々としたトレーニングスペースがあるGYM ROOM 24H。のびのびとトレーニングしたい方にはおすすめの施設ですので、ぜひご利用ください。

創業を考えている人にアドバイス

「夢」を後押ししてくれるのが「数字」!安心材料にもなるので強くなろう!

自分も得意じゃなかったんですが、やはり数字には強くなったほうがいいですね。夢を現実にするためには、具体的な数字が味方になってくれます。「目標会員数まであと何人」など、うまく行かないときの原因を追求できますし、「この退会率なら想定内」と、逆に安心材料にもなりますよ。

株式会社 ひとりあそび
GYM ROOM 24H(ジムルーム24エイチ)

設立:2023年9月
所在地:(本社)南魚沼市六日町479 久保田ビル1F
(店舗)南魚沼市余川3100 イオン六日町専門店街2F フィットネスジム
業務内容:フィットネスジム

南魚沼市でフィットネスジム「GYM ROOM 24H」を経営。大型ショッピングセンターの中にある気軽さと、24時間オープンしている利便性が売り。約30種類のトレーニング器具を取り揃え、初心者から競技者まで幅広く対応している。

店名・屋号の由来

法人名の「ひとりあそび」は筋トレのこと。個人事業主でも良かったのですが、大型ショッピングセンターのデベロッパと賃貸契約するため法人化し、「株式会社ひとりあそび」と名付けました。店舗名の「GYM ROOM 24H」は、とにかくわかりやすさを優先しました。

Contact
お問い合わせはお電話・メールフォームにて受け付けています。
お気軽にご連絡ください。025-210-5131
ご相談はこちら